忍者ブログ
勉強に関する叫びと嘆きの場。 テンションの上下が激しいです。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここでは(不真面目な)専門学校生である私の勉強関係の叫びを書いていくブログです。
色んな教科について書いていくので分からない単語もあると思いますが、ご容赦下さいませ。
更新頻度は不定期です。
PR
14日に再試験結果が発表されたので、点数の発表をします(苦笑)

教養学概論:76点
理工学実習:61点
応用電子工学:76点
医用機器工学Ⅱ:85点
医用画像検査学Ⅰ:44点
画像情報実習:100点

~各教科ごとの反省・感想~
教養学概論:ペナルティで来ている間に勉強をちょいちょいしていたらそれでどうにかなった感じです。ただテキスト部分を見ていなかったのでその部分で点数を落としたみたいです。あと再試験時点での日本の総理は難しかった・・・(交代の真っ最中)。
理工学実習:前日1日の勉強&ブリッジについては何をすれば分からなかったので勉強が不十分でした。点数的にギリギリって事はブリッジでミスしたと思われますが真偽の程は不明です。
応用電子工学:こちらは前々からちょくちょくやる事でどうにか・・・していた?ゲーム後に教えてもらう事が多い状況だった割には出来ている?まあ前日&前々日にやった甲斐があったのかもしれません。電力部分が痛かった(泣)
医用機器工学Ⅱ:第2種後すぐの試験だったので自信があった訳ではなかったですが、テスト内容が6割程度そのままだったのでどうにかなりました。よく見たら変えている問題があったので油断大敵ではありましたが・・・これはテスト勉強をして本当に良かったと思いました。
医用画像検査学Ⅰ:理工学実習を優先した結果、全然勉強しないとやはり惨敗・・・していない割にはいいとも言えるけれども・・・再々試験で受かる事が出来るかどうか・・・(自信は0%)
画像情報実習:グラフのみだったので今回こそはミスしなかった!・・・この点数を本試験で取れればいいんですけどね・・・。

結局再々試験確定は1科目!・・・応用電子工学(と理工学実習)が怪しいと思っていたので落ちていなくてよかったです。あと教養学概論もちょっと自信がなかったので受かっていて一安心でした~。


後期の科目を見たらかなりヤバそうですが(汗)、頑張ろうと思います。・・・特に実習。
2年はやはりレポート!1年の時の基礎医学実習も地獄でしたが種類の異なるJI・GO・KU!!

書き連ねてみると、
去年の基礎医学:とにかく時間がかかる。が、これはとにかく努力あるのみ。・・・かなり辛いけど。
画像情報実習(1):大変な時もあるけど、これは努力すればなんとかなる・・・
画像情報実習(2):躓くと絶対期限に出せない&Excelのそんな作業初!みたいな事ばっかり。凄かった。アナログだと手書き大変!PCでも作業多い!・・・とにかくそんな感じ。
理工学実習:そもそも実験の内容の咀嚼で苦しむとかレポート以前の問だ・・・、最後に至ってはテスト被って提出めちゃ遅れるし・・・。←8日間の出校だよ!笑えないよ!

レポートとテストのコンボが痛かった前期。後期(残れたら)更に痛い・・のか?
想像するだけでガタブル。・・・とりあえず今は考えない事にします。
ずーっと放置していました、スミマセン・・・!

前期の試験結果(中間・期末)を公表しますー。
放射線取扱主任者:80点(法令:6割 生物:9割 物理:9割 計測:8割)
放射線治療:89点
医用物理学Ⅱ:74点
関係法規:78点
解剖生理学:(3回の小テストの平均)77点
教養学:55点(中間と期末の平均)(中間:50点)(期末:60点)
医用画像検査学Ⅱ:60点
画像情報実習(1):68点
画像情報実習(2):24点
医用画像検査学Ⅰ:23点
理工学実習:(3回のテストの合計)53点
応用電子工学:29点
RI:60点
放射線計測学:79点
医用画像概論:76点
医用機器工学Ⅱ:52点(中間)、53点(期末)

・・・見事な惨敗っぷりが泣けてくる結果です。
各教科を振り返ると、
教養学:もう少し勉強すれば良かった!という後悔に尽きる
医用機器工学Ⅱ:勉強すれば・・・だけど、何を勉強すればいいのかよく分からないのでやっていても微妙
医用画像概論:直前の15分ぐらいしか勉強していないのに受かった・・・
RI:複数選択肢を選んだのに受かるとか奇跡
放射線計測学:すこーしだけしか勉強しなかったのに(眠気に負けた)受かって良かったー
応用電子工学:勉強時間長いのに惨敗って・・・
画像情報実習(2):根本的に時間が足りないってなんなんだ・・・
理工学実習:2回目のテストが惜しまれる・・・
医用画像検査学Ⅰ:どれだけ勉強しても受かる気がしない科目
医用画像検査学Ⅱ:直前勉強だけで受かる奇跡
解剖生理学:3回目の時勉強して良かったー
関係法規:何勉強すればいいか分からなかった勉強した甲斐があった模様
放射線治療:勉強が効いた!!
放射線取扱主任者:最初だったから勉強する時間があったし疲れてなかったのが良かった模様
医用物理学Ⅱ:前日&当日勉強で乗り切ったー!
画像情報実習(1):若干勉強したのが効いた?あとは元からの知識と思われ(以下略)

こんな感じです。再試験6科目!!留年の危機です、あああああああ
とりあえず、全教科頑張ります!留年してもしなくてもまた報告しまーす!
でもその前に主任者(本番)!受かる気がしなーい!
第1回進級発表は8日にありました。総合試験から随分と間があるのは、総合試験再試験の為です。
ですが、総合試験以外の再試験結果は先に出してくれても良いんですけど・・・。2月下旬には終了しているんだから!と思う学生が多数。本当に、先生方は焦らしプレイが御好きだなあ、と!
毎回悉く焦らすが故に、この1週間も受かっていた教科の勉強をしていました。(電気電子の前期範囲)
受かっていない範囲の勉強をしときゃ良かった!という被害者は私以外にもおりました・・・。

さて、その8日は午後に結果が掲示されるというのに、11時半に到着。・・・1時間半も時間があるぜ?という状態になってしまいました。
私と同じく極めて早くやって来ていた方とはちょいちょい話す仲なので、お互い不安だー!と悲鳴を上げてました。先生の「大丈夫」は絶対嘘です。いや、貴方の教科は問題ないけど・・・という気持です。
30分ぐらいはあれやこれや話してました。再試験を受けていると不安なものです。まあ、再々試験受験資格すら喪失する程ではないのでまだマシなレベルなのかもしれませんが。あと思ったのは前期科目落ちると思いだすのが辛いから後期科目の方がマシという事。これは来年度以降も気をつけないと危ない事になりそうです。
12時以降はクラスメイトに電気電子の分からない部分を教えてもらったり(まあこの日聞いていたのは前期範囲なので意味はなかった訳ですが)、医用機器工学の今までの出題部分を見せたりと勉強しておりました。
・・・こうやって頑張ってやっている部分に限って不要になってしまうとは、この時点では分かってない訳で。
昼食は発表前に食べようかと思っていましたが、食べてる途中で発表になるのも・・・と思い結局食べませんでした。
そして1時に発表。一発進級・一発留年・保留がそれぞれ発表されました。私は保留=再々試験組。
そして保留組は集められ、教室にて説明がありました。どの教科が落ちたのかは掲示では分からないので、詳細プリントで明らかに。・・・数学と医用機器工学受かってたー!これは嬉しかったです。ですが、電気電子はやっぱりというか当たり前というか落ちてました。
再々試験についての注意や警告、更に内容がエグ過ぎる誓約書が渡されたり。特別進級の為のものなんですが・・・うつ病になるよ。これ、守れる人は本当に素晴らしいと思います。
その後、電気電子の前期後期の点数をそれぞれ聞くと、71点と19点。笑えるけど笑えない。後期範囲が爆死。
その後は何故か受かったクラスメイトをボコったり、再々試験になったメンバーで仲間意識が芽生えたり(同盟関係のが近いかな?)。再々試験の組み合わせが最悪な人はもう何て言ったらいいのか・・・。
他にも教科数がフルの人や、なんでその教科が再々試験?という人、レポートだけの人・・・それぞれ状況が結構違いました。
再々試験の話の後はラ王が美味しかったです。だって、これが食べたかったんだよ・・・!
あとポケモンの対戦は見てるだけでなかなかに良い。まあ、現在のポケモンは結構分からないですが。
リーフィアとグレイシアを使えばなんでもいい。ブイズを使えばそれで良い。(え)

帰りはロッカーを空にするべく頑張ったら荷物が結構重かったです・・・!ヤバかった・・・!

次の記事では再々試験を振り返ります。
次のページ >>
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
カウンター
ブログの評価 ブログレーダー
忍者ブログ [PR]